東京都 30代 女性 M・H

長かった合宿、講義がすべて終了しました。
二か月なんてあっという間だよと言われましたが、全くそんなことなかったです。
濃密で盛り沢山な、贅沢な時間を過ごすことができました。

腱引き師コースになってからは更に毎日が濃すぎて、
もはやこれは先週の記憶?今週だったか?という感覚です。
怒涛の情報量、取りこぼさないようにしっかり復習します。
特に印象的だったのは女性施術の講義でした。
ジェンダーレスが取り上げられる昨今、
女性らしさ、男性らしさなどのワードはもはやナンセンスであるという風潮がありますが、
やはり女性は女性、男性は男性であるということ、生物としての抗えない差に改めて向き合えたように思います。
自分が女性だからこそ共感できる体の感覚を大切に、
”女性らしい”施術を目指したいと強く思えた講義でした。

最後のレポート、何を書こうかと色々考えましたが、
楽しかったの一言に尽きてしまいます。
これまでの人生で触れることのなかった分野に足を踏み入れたこともそうですが、
この場所で出会えた沢山の方々、環境、すべてが本当にいい経験になりました。感謝しかありません。
とりあえず朝は富士山を眺めて深呼吸をする、というのが日課になっていましたが、
そんな富士山も間もなくまた遠い存在になると思うと、不思議な気持ちです。

さみしくなります。
残り二日、みんなと過ごせる時間を楽しもうと思います。

千葉県 20代 女性 M・S

今週は最終週、奥義伝承でした。私は特に五十肩の施術発見の道すじに感動しました。
新たな術式の誕生には、肩周りに様々な症状を抱えた方々との偶然の出会いから少しずつ施術方法の確立に近づき、五十肩改善施術の再現性が確保されていくまでのドラマチックなストーリーがありました。
五十肩のみならず、その他の施術も今もなお日々進化し、なるべく相手に負担のかからない方法へとブラッシュアップされていく事に、人体探究の大切さを学びました。

女性施術講座では、今まで何となくの感覚で向き合ってきた生理に関する詳細で正しい知識を学ぶ貴重な講義でした。
こんなにも大切な事が学校で教えられていないという事にまず驚きました。生理による不調は無いのが本来の正しい身体の反応であり、現代人はそれを叶えられないような生活リズムで過ごしているために痛みや不調が出てくること、身体からのSOSサインが常に出ている人が多いという事実に直面しました。
正しい知識を身につけて実践すれば、現代でも痛みなく過ごせると知る事ができたので、まずは自分が実践し、一人でも多くの女性を生理による不調から解放できるような腱引き師になりたいと思いました。
学びが深まるにつれてもっと知りたいという意欲が湧いてきます。
これからも学びと修練を絶やすことなく研鑽していきたいと思います。

岩手県 30代 女性 I・H

腱引き師コース2週目です。

小口先生が沢山の患者さんと出会い進化していった肩の施術の歴史を見せていただきました。
小口先生の体験から日々進化する施術を教えていただけてとても有り難いです。
肩上げの施術の歴史を理解して解剖学的な視点を持つことで、さらに症状改善へ近づいていくのだと思います。
わたしも教えていただいた施術をただ行うのではなく、身体の状態や機能を理解して沢山成長していきたいと思います。

今週は本部道場での研修もありました。
実際にお客さんの施術をするのはとても緊張しました。
最初に施術させていただいたお客さんに遠慮しないでやっていいよと言われたので、自信を持って施術できるように指の感覚をさらに磨きたいと思います。

女性施術講習会では手の使い方から教えていただきました。
もともと興味がありましたが、講習を受けてさらにやる気が出て来ました。
たくさんの女性に幸せな生活をおくる手助けができるようにがんばりたいと思います。

長かった合宿も残り2日です。
とても内容の濃い二ヶ月間であっという間に過ぎて行きました。
出会った全ての人に感謝しています。
本当にありがとうございました。
たくさんの人たちに支えていただいたので、次回の合宿では先輩方のようにたくさんのサポートをしていきたいと思います。

広島県 30代 男性 O・T

11/22(月)

【講義】手首関連施術、肩上げ解明への道
【実技】手首の調整
【感想】合宿26日目、肩が上がらない方の施術は、肩周りばかりに目がいきそうですが、指先や手首からの調整が重要であることを学びました。痛みのある部分の施術も大事ですが、そこだけを診るのではなく、全身から痛みや不調の原因を探れるようになりたいと思いました。

11/23(火)

【講義】五十肩調整
【実技】五十肩調整、基本施術のチェック
【感想】合宿27日目、前日に引き続き指先から肩にかけての施術を、研修生全員が小口先生の腕で実施しました。腕の施術は行うことが多く、他の研修生が行うのを見ている時は、次はこれだと思っているのですが、いざ先生の横に座ると頭が真っ白になり、何をやるか分からなくなりました。私だけでなく、皆さんそうだったので、少し安心しました。教わった施術は、あくまでも一例であり、暗記して全ての施術を患者さん全員にすべきではないので、一つ一つの施術の意味や目的を自分の中で理解し、どういう診断・施術の組立てを行うのかを考えながら実施したいと思いました。

11/24(水)

【講義】首・頭調整、回旋筋調整の解説
【実技】本部道場実習、兜上げ
【感想】合宿28日目、本部道場での実習でした。2日間で研修生1人あたり3人の患者さんに基本施術をさせてもらいました。基本施術の後に雅裕先生が仕上げをされる流れでした。これまでのサポート腱引き師の方や研修生とは違い、身体が悪い状態の方もおられ、腰の腱の出方や筋肉の張りの強さなども体感でき、とても勉強になりました。緊張で大汗をかきながらでしたが、基本施術のみでも、改善されているのがわかり、改めて基本施術の重要性を体感できました。

11/25(木)

【講義】腱引き師総合
【実技】本部道場実習、天窓、眼精疲労調整、花粉症施術、顎関節調整、迷走神経調整
【感想】合宿29日目、顔周りの奥義を学びました。花粉症の方や自律神経の乱れている方というのは、現代社会においてとても多いと思います。今後の施術で重要になると思うので、顔周りの筋肉や身体の神経の場所などをしっかり勉強し、確実に改善できる施術を行いたいと思いました。

11/26(金)

【講義】語り部講習(総復習)
【実技】総復習
【感想】合宿30日目、岩城さんによる語り部講習として、合宿の総復習が行われました。合宿前半のうろ覚えだった箇所や診断師コースの難しい箇所を復習でき、理解が深まったと思います。また、実技でも自信のない施術をしっかり復習でき大変有意義な時間になりました。

最後に、この2ヶ月間、小口先生、遠藤先生をはじめ多くの腱引き師の方、事務局の皆さん、31期同期の4人、そして合宿に送り込んでくれた家族に感謝しております。ようやく腱引き師としてのスタートラインに立つことが出来ました。この合宿で学んだこと全てを理解できてはいないので、これからも勉強を続け、たくさんの人の施術を行い、少しでも多くの方の日常を取り戻せることを目標に精進したいと思います。

2ヶ月間、本当にありがとうございました。