筋整流法 つくば道場(茨城県牛久市)
【代表】名村正明(筋整流法公認腱引き師)
【住所】〒300-1221 茨城県牛久市牛久町2618-2
【電話】090-3807-9931
【営業時間】一日・2組限定
月:9:00~16:00
火:9:00~16:00
水:9:00~16:00
木:14:00~16:00
金:9:00~16:00
【定休日】土曜日 日曜日
料金のご案内アクセスご予約・お問合せ

こんな症状でお困りのあなた

○重い荷物を持ったとたんにぎっくり腰になってしまった。
○肩こりがひどくて、なんとかしたい。
○膝が痛くて歩くのがつらい。

このようなお身体のお悩みを、
当店では、整体、マッサージとは全く違う考え方で効果の高い
筋整流法「古式腱引き療法」を用いてお身体のお悩みに対応しております。
全身の流れを整えるこの療法は、古武術の流れを汲み、奇跡的に現代に蘇った手技です。

整体・マッサージとは違う効果をぜひ一度お試しください。

【当院にお越しの方の主な症状】

ぎっくり腰(急性腰痛)・慢性腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・五十肩・四十肩・肩こり・腱鞘炎・寝違い・首痛・ひざ痛(膝痛)・ひじ痛(肘痛)・頭痛・偏頭痛・スポーツ障害・便秘症・冷え性・うつ病 など

他の整体・マッサージとは考え方が違います


私たちは、一般的な整体、マッサージとは違い、腱を引いて正常な位置にもどします。揉んだり、摩ったり、押したりしません。
からだは頭からつま先まで大小さまざまな骨が組み合わさってできています。
ですが、骨だけでからだを形作ることはできません。からだは腱(筋肉)でつながっています。
しかし、残念ながら筋肉はレントゲンには写りません。原因がはっきりしない痛みや不調は、筋肉に原因があるのかもしれません。

この療法は、腱を動かしたり、位置を調整しますので、痛みや不調の根本的な改善につながります。
筋肉はマッサージなどで揉まれると、外れている腱を外へ外へ押し出したり、さらに強くねじれてしまうことがあります。
一般的な整体やマッサージの場合は改善とは逆の方法とも考えられます。

古武術がルーツの身体調整法

古武術の中で、古来から伝わってきた「腱引き」の技を現代人にも合うように近年まとめ上げられてきた「筋整流法」という画期的な手技(てわざ)です。

筋整流法(古式腱引き療法)は、古くから伝わる古武術の流れをくんでいます。

古武術がルーツ腱引きの技は古来から「活法」(かっぽう)と呼ばれ「殺法」と共に武士の時代に伝承されてきました。「活法」は、身体を調整し生かす技です。

武術の修練の中で、投げ技や関節の極め技など常に身体を壊してしまう危険がありました。その中では急性の腰痛、ぎっくり腰も当然起こり得ます。もちろん、ぎっくり腰に対してだけではなく全身を調整してきた歴史をもっています。

人間の身体を熟知した伝統の技だからこそ現代人の身体の悩み(ぎっくり腰、腰痛、肩こり等)に答えることが出来ます。
筋整流法は、他の整体、マッサージとは違い、 全身の腱(筋肉)を引くことで、
間違った位置にある腱を正常な働きをする位置に戻し、
問題の根源を解消します。

料金のご案内

【料金】
初回(初診料込み):6,000円   2回目以降:5,000円

腱引き療法に加え、サウンドヒーリング(音叉療法)も合わせて施術します。

ページトップに戻る

つくば道場までのアクセス

〒300-1221 茨城県牛久市牛久町2618-2

ページトップに戻る

ご予約・お問合せ

ぎっくり腰、捻挫、肩こり・・・身体の不調のことならお任せ下さい

<紹介者の紹介が必要です。 紹介者が居ない場合は、お問い合わせください。 >

【代表】名村正明(筋整流法公認腱引き師)
【住所】〒300-1221 茨城県牛久市牛久町2618-2
【電話】090-3807-9931

ページトップに戻る