集中合宿第24期 レポート 第3週

5/21(月)~5/25(金)

東京都 50代 男性 D.Oさん

新たに受講生が2名加わり、授業の雰囲気も少し変わった。今週は基本上級試験(実技)と診断師学科試験1があり、講義は概ね試験に向けてのことが中心であった。第二週までにやって来たことをおさらいし、プラス新しい手技や新知識が導入された。

基本上級試験(実施5月23日)
今回の実技試験は一人ずつ行うことに。基本施術士一級の試験内容に加え、今週指導された足や顔の施療が入り、時間も30分程度とだいぶ長く、手順の間違いが懸念される。受ける順番はその時になって発表されるため、自分の番が来るまでずっと緊張していなくてはならなかった。

自分が試験後にいただいた評
・足の巻きの調整の順番が右から入り、違っていた(大幅減点)。
・伸筋支帯及び屈筋支帯の施術の仕方は間違っていた(なんでいつまでもできないのか疑問)。
・三角筋の調整施術は正しくなかった(なんでいつまでもできないのか疑問)。
・足裏の骨間筋の調整が親指側からではなった。
・検体の扱いが少し乱暴である。

診断師学科試験1(実施5月25日)

穴埋めと記述、筋肉の正しい位置を選択する。
あらかじめ出題形式については言及がなかったため問題を解くのに時間がかかり、十分見直すことができなかったのが残念である。

全員が合格しなければ再テストを受けるという条件であり、週明けに再度同じ試験が実施されることになったが、繰り返し学習することは知識の定着が良くなるであろうが、週明けには他の学試験もあり、かなりエネルギーが消費されるため体調維持ができるか不安が残る。

神奈川県 40代 男性 S.Sさん

前週に実施された「基本1級施術士」の実技試験に続き、「基本上級施術士」の実技試験にも無事に全員で合格し、第3週目を終えることが出来ました。

3週目の最終日に実施された「診断士学科試験1(筆記)」には、全員合格という面白いクリア条件が設定されていました。
連帯責任という設定の狙いについてよくよく考え、試験日当日は一人で勉強することを極力避け、雑談感覚で他の人と問題を出し合ったり、重点的に勉強した箇所の情報交換をすることに主に時間を費やしました。

しっかりとインプットしてきたつもりの内容が、いざアウトプットしようとした途端に全く出てこず、実は理解できていなかったことに気付けたり、重点的に勉強した箇所をお互いに口頭で説明し共有することで効率よく脳に吸収することが出来たり、とても実りのある時間を過ごせました。

簡潔に、そしていつでも相手に理解をさせられるような説明が出来て、初めて「知識」になるということを再認識し、また「1」よりも「(1+1)÷2」の方が大きい数値になる可能性があるということを改めて実感することが出来ました。

週末に自宅に戻った際には家族を相手に施術の練習を行っていますが、天窓の調整を加えるようになってからは施術後の心地良さが増したという感想をもらい、子供(5歳)に至っては施術中に寝てしまうようになりました。
あまりの効果のありように、天窓の対象年齢について心配になる程でした。

突出した知識量・技・経験値などをお持ちの先生方の講義に圧倒されないよう努力を怠らず、引き続き第4週目も頑張っていきたいと思います。

熊本県 40代 男性 A.Dさん

第三週目は基本上級施術士コースです。
基本施術には深く理論付けされた技が詰まっており、一通りの施術ができる様になりました。
リンパ操管から首、側頭筋、天窓、顔、再調整へと入っていくと、受ける側は寝てしまいそうなくらい気持ちがよく、練習生の誰にされても毎回スッキリしていました。
副交感神経が働き、リラックスした事を感じます。誰が施術しても、たとえ練習であっても、効果があると感じられる事に筋整流法の凄さがあると思います。
そして無事に基本上級試験も手順通り終える事が出来ました。

24期生も二人の方が合流され、初対面とは思えないほど打ち解ける事ができ、にぎやかになりました。
いいタイミングで歓迎会を開いてくださった北村先生のおかげもあり、感謝しています。

安心するのも束の間、診断師コースの試験に向け勉強が始まります。
寺内先生の献身的で分かりやすい講義が続きますが、合宿のスケジュールの試練でしょうか、若干の疲れは否めません。
私の場合、人一倍覚えが遅いので時間の足りなさを感じながら勉強しました。
進めていく内に、勉強嫌いだったはずが楽しくなってきました。
合氣道の師匠から「学問とは、学びの門が開かれても、門をくぐり学びを進めていくかどうかは本人次第です。好きなことに関して門は開かれるでしょうから、どんどん進んで吸収して下さい。」
という様な言葉を頂いた事を思い出しました。

引き続き学びを求めて、学問を進めて行きます。

鹿児島県 40代 男性 K.Sさん

今週は実技試験に2日間は座学と筆記試験と言うこともあり、このレポートを書くにもノートを見返さないと何を学習したか整理できないくらい濃い1週間でした。

基本上級の実技試験は前日に本部道場の先生方に練習を受けていただいた甲斐もあり無事合格できましたが、いくつか指摘を頂いたので気をつけたいと思います。小口先生に腱体となっていただきましたが、それまでの練習より少し力を弱めにしてもかなり痛かったようです。人によって感じ方はかなり差があるということを実感したいい経験となりました。実際の施術においてはコミュニケーションを取りながら感じ方を確認することを大切にしたいと思います。

試験は今回の合宿で初めて1人ずつ行いました。試験後のフィードバックは1人ずつ全員で共有していいと思いますが、実技は複数で早めに進めて時間を短縮し、残りの時間を別の事に使った方が効率的だったような気がしました。

診断師コースが始まりました。いくら施術の技術を持っていても的確な診断ができなければ意味がありません。しっかり勉強していきたいと思います。
舌骨に繋がっている筋肉など、一見腱引きに関係あるのかなと思えるような細かな筋肉なども出てきます。きっと大事な箇所なのでしょう。きっと。

1ヶ月半たっぷりだと思っていた合宿も気がつけば早くも3週間が過ぎました。残りの期間もしっかり勉強したいです。

長崎県 40代 男性 T.Hさん

古武術を18年間修行して来たので、つい武術と比較して考えてしまうのですが、武術に見取り稽古というのがあります。直接教わるのではなく、稽古の様子を観ながら、相手の技や呼吸、タイミング、動き、微妙な筋肉の使い方などを見て、盗む稽古を言います。達人になると動きが小さくなって、実際には映像で観るだけでは何をやっているのかは、なかなか分かりませんが、脳の中の無意識化に達人の体の使い方がデータベースとして溜まっていって、無意識的に自分の筋肉の動きも似た動きになるんだそうです。

小口先生も師匠の小林先生の施術を何十年も観て盗まれたと、本の中に書かれていたので、本部道場で小口先生が施術される様子は、お金に変えがたい貴重なものだと思って、穴が開くように見させていただいています。また、休憩時間でも小口先生の雑談の中にも重要な口伝のようなものが隠れているんじゃないかとお話に集中しています。集中合宿が終わったら、小口先生の地方施術会の際にご一緒して、勉強させていただければ嬉しいです。

長野県 50代 男性 Y.Mさん

24期集中合宿に基本上級からセパレートで参加させていただき、ありがとうございます。22期集中合宿に参加していましたが、家庭の事情で基本上級試験の前日に帰省することになり、今回1年ぶりにこの合宿に参加できることをありがたく思います。途中までの学びについては1年というブランクがあり、この間、家族に基本施術の一部を施しただけの状態での参加に不安もありましたが、岐阜の小栗先生にも時々指導いただく中、基本上級の初日より参加させていただく事で何とか記憶も甦り、合格することができました。(超緊張しました!)
小口先生をはじめ遠藤先生、斉藤先生、寺内先生、事務局の皆さん、本部道場の皆さんの気さくで何でも聞けることができる環境・雰囲気と、一緒に学ぶ年恰好も似た意欲ある24期生の皆さんの助けもあり、無事一週間学ぶことができました。
講義では小口先生の実践の中から沁みだすエキス(事例や説明、考え)を直接聞かせていただき、これを自分で感じとるのはいつのことなのか、などと考えたりしました。
信頼を得るには 1、力学的なアライメントをとる 2、構造を概観的にとらえる 3、手技を覚える が、印象に残りました。時間がかかっても勉強の継続の必要性を感じました。
私は、地元の環境整備などの作業や家の多少の農業、介護などがあるため毎週帰省します。毎週帰省できる事だけでも恵まれていると思いますが、今週末は診断師学科試験の追試が月曜日!!!ということで、試験勉強時間の確保に四苦八苦する不安だらけの週末となりました。ごみゼロ活動も、試験もどちらも大切です。

宮崎県 50代 男性 S.Tさん

腱引きに今年の1月に鹿児島の出水市の「北薩摩腱引き道場」で出会い、コレは何だ!?「シンプルで的確な施術」直ぐに腱引きの魅力に惹かれました!
そして北薩摩腱引き道場の道場主の押川さんに弟子入り、集中合宿まで待てなかったので九州で基本上級まで取得して診断師コースからの参加です!

5月21日、初めての静岡新富士駅に到着。期待と不安の中、日本一の富士山🗻のお迎えでした!デカ
富士山のパワーに圧倒されながらタクシーで本部道場へ…。

「齊藤 ツ~さんだね!」と…小口先生。そして本部道場のスタッフ、合宿参加の皆さんに暖かく出迎えて頂きやいなや早速の小口先生の講義の始まり始まり~
それもそのはず明後日は基本上級コースの試験なのだ!頑張れ~~~

お疲れ様~~~✋
皆さん基本上級試験合格おめでとうございます‼…と安心もつかの間、休む間もなく明日から診断師コースなのだ!しかも今回の診断師コースのテストは学科 1、学科 2の二部構成!そして明後日は学科 1のテスト~

筋整流法の学科試験は一人でも不合格者があると全体責任で全員再試験なのだ‼プレッシャーかかるわ~~~マジで~~~!!

学科の講義が始まる。えっマジ!?畑違いの私としては聞いたこともない単語に四字熟語
もう脳がウニ状態というか…£ΨζδΨξЖφЙ!?
そして挑んだ試験、80%以上が合格❗なっ…79%で不合格⤵この日は4人の不合格者なので月曜日が再試験。なんとしても合格しなければ…皆に迷惑はかけられません

あ~~~!飲みたいけど飲んだら忘れる
でも飲まなけゃ寝れない
という訳で体調が一番…乾杯。

朝イチから詰め込み作業を終え、いざ道場へ‼
ウィークリーマンションの部屋を出ると目前には日本一の富士山🗻思わず手を合わせる!

それでは試験結果をお楽しみに✌😅