愛知県 50代 女性 T・E

今週から腱引き師コースに突入!
【捉えて離さず、引いて弾かず】

小口先生の長年の研究や独自の発想による理論化された
様々な【個別対応法】を学ぶことになる。
大切なのは、今後学び続けて自分のものとすること!

火曜日に特別講師として訪れた平井さんの貴重な実体験を拝聴させて頂いた。
センシティブな内容を含む体験談は専門家でもない限り聴くことは不可能に近い。
それを腱引きを学ぶ合宿生が聴けるのだ!薬物療法と腱引きの違いなど、
腱引き師を目指す研修生にとって贅沢で有意義な時間となりました。
この日を境に、私の中で何かが変わった…

【すべての悩みは対人関係の悩み】と言い切った心理学者がいたが、
【相手との心地よい適切な距離感】は永遠のテーマであろう。
腱引きでも腰の調整、梨状筋、顔の施術、それぞれ適切な距離感が必要。
【パーソナルスペース】には性別・年齢・性格などで個人差がある。
【腱引き】は何も道具を必要としない、たたみ一畳分のスペースさえあれば
施術ができる!特別な場所や道具を必要としないからこそ、
必要なモノがあるのではないかと…
それは小口先生の座右の銘にある
【精神性】【バランス感覚】【探求心】にプラスして私なりの何かだ!
50代半ば取り急ぎ探さねば‼限られた時間の中で…

近年一変した人間関係の距離感だからこそ、発想の転換が重要となる!
それでも、週末帰宅したら、夫との微妙な距離感は相変わらずで、
スーパーでの買い物は、フットプリントにちゃんと足を揃える
いつもと変わらずの私がいるであろう。
それでも、学ぶ姿勢は忘れずに!学び続けて自分のものにする為に!

山梨県 40代 男性 J・K

【ゆっくり学ぼう】

第6週目の講義の冒頭、小口先生が聞き覚えのある先生の名前を口にした。
「もしや。。。」
私の直接の恩師はF先生だが、グループで研究室を運営されていたもう1人の先生だった。
腱引きと言う伝統療法を学びに来たけど、人間の身体を研究する最先端の研究者が出てくる。
ここで繋がるのか。
14年前、研究者の道を途中で諦めた場所。あの頃の苦い思い出が蘇り、ちょっと苦しくなる。
でも、ちょっとで済んだ。今だからこそのタイミング。

そんな折、山田ズーニーさんのブログの一節を思い出した。
「逃げてもいいんだ。ただし、自分のライフワークの中に逃げよ。」
当時は現場から離れてしまった。研究なんてもうしないだろう。そう思っていた。
でも様々な出会いのお陰で、ジャンルは少し変わったが研究の場に戻ってきた。
離れようとしても、逃れようとしても、自分の役割からは逃れられない。
いつかまたその場に帰ってくる日が訪れる。
それは自分で決められることもあるし、決められないこともある。

大学院を退学する時、指導教官のF先生に「耐えること、信じること、希望を持つこと」
この3つを胸に刻んで生きれば君は大丈夫だ、そう励まされたあの日。過去と繋がる腱引きの不思議。

今週はもう一つ、昔を思い出す経験をした。それは岩城先生の施術を受けた時。
左の大転子付近から大腿直筋の反回頭を触られた時、痛みと同時に懐かしさを感じた。
小学4年生から中学生の頃、長距離を走ると左の股関節の奥の方がいつも痛かった。
その当時の痛みが蘇り、「ここだったんだ」と身体と心がスッキリした。
身体が記憶する痛み。皮膚が記憶する痛み。
身体に眠る、生命活動に不必要な痛みが消えると、あの頃の癒されなかった自分が元気になれる。
痛みって、心と身体をつなぐ大切なサインなのかもしれない。

過去・現在・未来

人間は社会の中に生きる動物だけど、1人の人間そのものの中でライフストーリーにも社会は存在する。
それを身体から痛みによって紐解いてく作業。
自分の身体の中での循環をネガティブ・サイクルからポジティブ・サイクルへ。
触れることの威力は計り知れない。

栃木県 30代 女性 S・T

ついに合宿最後の週になってしまいました。
腱引き師コースのスピード感が異常です。本当にあっという間。

定時の講習他に毎日残って練習しても足りないくらい、毎日の情報がいっぱい。脳みそがパンパンです。最後の週は実際のお客さんを相手に施術をするそうです。どうしましょう。

出来る限りの材料を頭に入れたいのですが、こぼれ落ちてる物の方が多いです。それをどれほど脳みそに保存して、実際に形にまで出来るかわかりませんが、あと残り一週間、最終日ギリギリまで一生懸命練習に励みます。

千葉県 60代 男性 T・H

2週間の腱引き師講座がスタートしました。
はたして腱引き師になれるのかとても不安ですが、残り1週間ちょと頑張って無事腱引き師になりたいと思っております。

京都府 20代 男性 T・K

奥義を伝授してもらい、今まで学んだ手技への理解が深まり、見方が変わった。
特定のパーツに対しての特異的な手技ではなく、痛みや運動制限が起こる公式に対して、どの奥義を組み合わせるかの模範解答に近いものだと分かった

体の構造、筋肉の位置と働き方などを頭に入れること、奥義を自分のものにしていくことが重要だと改めて感じました

大阪府 50代 男性 M・M

早いものであっという間に残り1週間あまりになりました!
今週から腱引き師コースが始まり実践的な練習が大半となり皆んなそれぞれが実践モードになってきている様に感じました。
そんな中、ハルさん、エビちゃん、そして私のシニアトリオはなんかお疲れモードになっている感じです!笑

泣いても笑っても残りわずかな時間ですが学べるべきは少しでも多く学んで自分自身、そしてお客様の笑顔のために活かせれるように頑張りたいと思います。

ハルさん!エビちゃん!もう少しなんで老体にムチ打って頑張りましょう!!!

愛知県 30代 女性 M・T

とうとう腱引き師コースが始まりました。初めに腱引きの歴史を再び学び、腱引きの奥義七伝を教わりました。奥義とは特別な技ではなく、指使いのこと。この一ヶ月半、たくさん身体を触らせてもらったけれど、まだまだ指使いが甘いと感じるばかりです。

今になってもまだ腱を捉えきれていないことがあります。捉えて離さず、引いて弾かず。奥義一伝をもっと反芻して理解しなければ、先には進めません。

この一週間、怒涛に過ぎていきました。診断師コースなんて目じゃないくらいの情報量に頭も身体もいっぱいいっぱいで、正直、どれだけ練習しても身に付いた実感はありません。自分がやってもらうときはとても効果を感じるのに、自分がやる側になると本当に改善効果が出せているのか不安です。診断師コースを経て、今やっている施術の意義を意識しているつもりだけれど、どこまで施術に反映できているかはわかりません。

来週は実際に一般の方に施術する機会を設けていただきます。迷いや不安があるとお客様に伝わってしまうから気を付けて、と言われました。自分がお客の立場だとしたら、研修生に施術してもらうというだけでも不安になるかもしれません。なので、少しでもお客様に安心してもらえるよう、自分の不安を表に出さないよう堂々と施術したいです。

今週は少し後ろ向きになってしまいましたが、悩むことは悪いことではないはず!お客様のためになる施術ができるよう、もっと考えて考えて、何度も練習して、指を熟成させていきたいです。

愛知県 30代 女性 A・W

あっという間に過ぎ去った腱引き師コース一週目。
股関節、膝、足、ぎっくり腰と習ったけどこんなの(失礼ですが)で治るんだーと思うも原理を知ると納得。改めて思うのが腱引きってかなり理論的。
そして合宿のはじめのほうでも思ったのが本当に奥が深い!!おもしろいけど奥が深すぎて奥になかなかたどり着けないような…たどり着くことができるのか?考えてみれば人の体を治すということは容易ではなく、知りもしないのに治せるわけないよねーとなり、たどり着くには自分の努力次第だな…と日数を重ねるほど痛感している。

奥義伝授では体のパーツごとの奥義伝授。
ここまで来ると頭に入ってるんだか入ってないんだかよくわからなくなっているけどとにかく練習練習。
指の動き一つ一つに意味がある。何気なく
皆でああでもないこうでもないと言い合いながら何とか形になってこれで結構いい線行ってるんじゃ?と家に帰って家族にしてみても腱引きを受けたことがなく正解か(正解があるのかは置いといて)どうかはわからず…
でも合宿が終わってお客さんに正解ですか?なんて聞けるわけもないので、とにかく触って経験を積んでいくしかない!と自分に言い聞かせてます。

静岡県 40代 男性 T・S

腱引き師コースが始まりました!
奥義七伝どんなか?ワクワクでした。
第一伝腱引き 第二伝剛引き 第三伝引き入れ、引き抜き 第四伝指入れ 第五伝掌底押し 第六伝断ち切り 第七伝 さすり
学ぶに連れて基本施術がとても大切だと感じました。
今まで学んできた事が出来て、奥義を取り入れて行くことでより患者さんの身体の改善に繋がります。
それと並んで捻挫、腰痛、股関節などの症状の調整方法も必要な施術です。
1日ごとの内容が濃くて覚えることが沢山ありました。
ついていくのに必死で頭に入りきれませんでした。
それでも身体の構造、位置関係、筋肉、神経、組織がどうなっているかを理解することができれば、的確に施術が出来ると教わりました。
今はとにかく見て感じることに集中します。
そしてこれから少しずつ身に付けて役立てたいと思います。
今回も先輩方が来て下さいました。
施術を通じて沢山学ぶことがありました。
自分の強みアプローチをどこに重点をおいているかが、それぞれあると感じました。
開業の話しも聞けて良い刺激になりました。
これからお客さんに来てもらい、施術をするようになります。
合宿の練習のようには行かないと思います。
腰痛、捻挫、肩こり、股関節、ストレス改善、どこ行っても良くならない人、どんな症状の方が来るか解りません。
人により違うこともあります。
そういう人達の身体を改善することになります。
失敗はできません。
人に寄り添いしっかりとした施術が大事になります。
自分がどういった人を治していきたいかも合宿を通じて探していきたいです。
気づけば残りあと一週間です。
小口先生、遠藤先生、岩城先生、合宿の仲間、それに携わってくれた方々
感謝いっぱいです。
私は恵まれていると思います。
謙虚になり、変われるのは自分だと思います。
その日を自分のベストを尽くせたと終われたら最高です。
その積み重ねをこれからも続けます。
来週も楽しく学びます。
これからもご指導よろしくお願い致します。

東京都 30代 女性 M・O

診断士コースもあっという間に終わり、腱引き師コースに突入!怒涛の1週間。
奥義は指使い!一朝一夕では身に付かず、ひたすらに人と体に向き合っていくしかないのだ。なんとなくで触らず自分の考えと意図をもって触る。む、難しい…頭も身体も先週まで以上に使い毎日へろへろ。ただ、少しだけだが理解できてくると面白い。全てが繋がっているのだなと朧げにも思えてくる。もっと上手く最短ルートで考えられるようになりたい。研鑽あるのみ‼︎そして高いレベルのことを毎日教えていただけることに感謝‼︎
あと少しで腱引き師という御免状はいただけるがそこからが真のスタートなのだと実感させられた。あと少し、同期と共に学べる貴重な時間をできる限りがんばろう‼︎

静岡県 50代 女性 S・O

長い期間をかけてようやく腱引き師コースに参加する事が出来ました。
一つ一つ進むたび色々な先生方に教えていただき、先輩方に背中を見せてもらえ、師匠に常に支えられ背中を押してもらい辿り着いたこのコース、嬉しさもあり自分では考えられないほどの力が入ったスタートとなりました。
授業内容も先生方話も、心の中では「スッゲー!わっからないけど面白〜い!」とやばいくらいのテンションで聞き入っていました。  まあその内、何%解ってるかはさておいて!
実技が始まると自分の身体が変化し始め、え〜すごい、何これ〜!
長い事、歩くのもいまいちの足、捻挫してずっとこの日を待っていたヤバめの右足が皆んなにやってもらって、更に教わった事を私の足で実践してくれて、新しいプログラムを書き換えるとはこういう事?と何往復も歩いて歩いてどんどん変わって行きました。
この変化は序章でした。
変わっていく身体が体感できるのは最高ですが、脳が追いつかず、どんどんパニックに陥っていき頭から湯気が出ていないか心配なほどで。
そんな時診断師コースの時の今や先輩の方々が来てくれて、先期の時のテンパリの時のように背中をさすってくれて、大丈夫だよ!今無理しなくてもちょっと深呼吸して!と落ち着かせてくれました。施術はトンチンカン、話は意味不明なことを言ってたなとそれを聞いてくれて感謝でした。
その後やる気とは裏腹に胃の気持ち悪さと頭のモヤモヤは取れず焦るばかりでした。
次の変化は、15分の施術の通しの時の先生の施術を受けたの日の夜でした。
毎日の骨盤周りの施術の後の先生の施術の凄かったのは私だけの実感出来た宝物です。
疲れ切って寝ると身体の中の悪いものが出てしまったように朝までかかってまた辛くもなく身体がスン!
ぐったり寝るつもりがすごい快適でやる気が復活!
これは本当にびっくりでした。
次の日の朝は4時からすっきり目が覚めて、そうすると施術の事しか考えられなくなくて、本部道場に電話をして施術と見学のお願いをしました。
師匠から先期の方から施術の凄さを聞いていましたし、2階での15分のデモを観せていただいて、流れの美しさに心を持っていかれました。
しかしこの後施術を受けて週末すごい身体の変化が起きたことは言うまでもありません。
すっごい腱引き! 私もなる!なりたい!と強く思った1週間でした!
今期の新しい仲間の見ていての面白さを肌で感じながら、あと1週間だけど面白い濃い時間になりそうです。先週の様にワクワクし過ぎてもったいない時間にしない為に、まずは深呼吸してから!
あと1週間よろしくおねがいします!